2011年10月13日木曜日

【3年生】染め物体験



一昨日(11日)、3年生は日本の伝統文化に触れる体験学習として

「染め物体験」を実施しました。

















まずは、染め方の説明を聞いて、

















豆絞りを作るということで、

いろいろな豆を準備しました。

















布に豆を入れて、輪ゴムで縛っています。

この縛り加減で、模様がいろいろ変わってきます。

















ここで、いよいよ子供たちの家から提供いただいた

玉ねぎの皮の登場です!

煮出して、染め汁をつくります。

















煮出した汁に、

輪ゴムで縛った布を入れます。

















この状態で、15分くらい煮ます。

















布を煮ている間に、

色を定着させるためのミョウバン液を作ります。

















一人10回ずつ混ぜました♪



さあ、いよいよ染め上がり!

















染め上がりは、オレンジ色なんですが、


これを、ミョウバン液につけると~~~、


















こんなに鮮やかな黄色に変身します!

子供たちは、たくあん色と言っていました。(笑)


そして、実は、ここからが最難関。

結んだ輪ゴムを外す作業です。

















子供の感想文にも、

この作業が一番大変だったと書いている子供がたくさんいました。


















一人一人模様の違う、

きれいな染め物ができました。

































幸せの黄色いハンカチの完成です!



このハンカチは、11月の展覧会で展示します。

お楽しみに♪



最後に、今回の「染め物体験」にも

たくさんの保護者の皆様のご参加、ご協力をいただきました。

ありがとうございました。

今後も、よろしくお願いいたします。











0 件のコメント:

コメントを投稿