<献立>
主食(おもにエネルギーのもとになる)
マーボー丼
副菜(おもに体の調子をととのえる)
わかめサラダ
その他(足りない栄養素をおぎなう)
果物(清美オレンジ)
牛乳
<おいしい給食memo>
今日の主食は「マーボー丼」です。
マーボー豆腐は中国料理のひとつで、中国の中でも
辛い料理がたくさんある四川(しせん)という地域の
代表的な料理です。
辛さのもとは唐辛子と豆板醤(とうばんじゃん)です。
その他にも甜麺醤(てんめんじゃん)という甘い調味料
を使います。
マーボー丼は食感がやわらかく、あまり噛まずに食べる
ことができるので、今日はよく噛んで食べるように指導
をしました。
具を大きめに切ったり、野菜を少し硬めにゆでたりと
調理でも工夫をしています。
一口入れたら、30回程度は噛むようにしましょう。
管理栄養士 池尻有紀
ページビューの合計
2012年4月26日木曜日
2012年4月24日火曜日
4月24日(火)のおいしい給食
<献立>
主食(おもにエネルギーのもとになる)
きな粉揚げパン
副菜(おもに体をつくるもとになる)
ごまドレサラダ
ベジスープ
その他(足りない栄養素をおぎなう)
果物(清美オレンジ)
牛乳
<おいしい給食memo>
今日の主食は「きな粉揚げパン」です。
揚げパンは、今も昔も変わらぬ人気の給食メニュー
です。
コッペパンを高温の油で揚げ、よく油をきってから、
たっぷりのきな粉をまぶします。
油の温度が低いと、パンが油を吸いすぎて、べたべた
した揚げパンになってしまうので、おいしい揚げパンを
作るポイントは油の温度です。
だいたい180度くらいが丁度よい温度です。
さて、明日は楽しみにしていた全校遠足です。
給食はありませんので、お弁当を忘れずに!
明日も今日同様、気温が高くなりそうですので、お弁当
のおかずにはしっかりと火を通したものをお願いします。
今日は早めの食事、睡眠で体調をしっかり整えましょう。
管理栄養士 池尻有紀
主食(おもにエネルギーのもとになる)
きな粉揚げパン
副菜(おもに体をつくるもとになる)
ごまドレサラダ
ベジスープ
その他(足りない栄養素をおぎなう)
果物(清美オレンジ)
牛乳
<おいしい給食memo>
今日の主食は「きな粉揚げパン」です。
揚げパンは、今も昔も変わらぬ人気の給食メニュー
です。
コッペパンを高温の油で揚げ、よく油をきってから、
たっぷりのきな粉をまぶします。
油の温度が低いと、パンが油を吸いすぎて、べたべた
した揚げパンになってしまうので、おいしい揚げパンを
作るポイントは油の温度です。
だいたい180度くらいが丁度よい温度です。
さて、明日は楽しみにしていた全校遠足です。
給食はありませんので、お弁当を忘れずに!
明日も今日同様、気温が高くなりそうですので、お弁当
のおかずにはしっかりと火を通したものをお願いします。
今日は早めの食事、睡眠で体調をしっかり整えましょう。
管理栄養士 池尻有紀
2012年4月23日月曜日
4月23日(月)のおいしい給食
<献立>
主食(おもにエネルギーのもとになる)
親子丼
副菜(おもに体の調子をととのえる)
ピーナッツ和え
みそ汁
その他(足りない栄養素をおぎなう)
牛乳
<おいしい給食memo>
今日の主食は「親子丼」です。
具は鶏肉と玉ねぎ、干ししいたけ、切り三つ葉です。
さばの厚削り節でとっただし汁で具を煮て仕上げに
たまごを加えました。
たまごは日本人にとって欠かせない食材となっており、
日本人1人あたりの年間消費量はおよそ330個にも
なります。(およそ1日1個食べている計算)
たまごは、ヒヨコが成長するために必要な栄養成分を
すべて持ち合わせているので、「完全栄養食品」とも
言われています。
卵焼き、目玉焼き、スクランブルエッグ、オムレツなど
日本にはたまごを使ったさまざまな料理があります。
たまご料理は調理も比較的短い時間で、簡単に作る
ことができるので、忙しい朝食におすすめです。
管理栄養士 池尻有紀
主食(おもにエネルギーのもとになる)
親子丼
副菜(おもに体の調子をととのえる)
ピーナッツ和え
みそ汁
その他(足りない栄養素をおぎなう)
牛乳
<おいしい給食memo>
今日の主食は「親子丼」です。
具は鶏肉と玉ねぎ、干ししいたけ、切り三つ葉です。
さばの厚削り節でとっただし汁で具を煮て仕上げに
たまごを加えました。
たまごは日本人にとって欠かせない食材となっており、
日本人1人あたりの年間消費量はおよそ330個にも
なります。(およそ1日1個食べている計算)
たまごは、ヒヨコが成長するために必要な栄養成分を
すべて持ち合わせているので、「完全栄養食品」とも
言われています。
卵焼き、目玉焼き、スクランブルエッグ、オムレツなど
日本にはたまごを使ったさまざまな料理があります。
たまご料理は調理も比較的短い時間で、簡単に作る
ことができるので、忙しい朝食におすすめです。
管理栄養士 池尻有紀
4月20日(金)のおいしい給食
<献立>
主食(おもにエネルギーのもとになる)
ミートソーススパゲッティー
副菜(おもに体の調子をととのえる)
コーンサラダ
スパイシーポテト
その他(足りない栄養素をおぎなう)
牛乳
<おいしい給食memo>
今日の給食は「ミートソーススパゲッティー」です。
豚のひき肉、にんじん、たまねぎを油で炒め、ホール
トマト、ケチャップを加えて煮込みました。
隠し味で少しデミグラスソースを入れました。
朝の9時くらいから煮込みはじめ、11時半までじっくり
煮込みました。
「スパイシーポテト」は西伊興小学校の人気ナンバー1
メニューです。
今日は煮崩れしにくく細長いのが特徴の「メークイン」
というじゃがいもを使用しました。
スパイシーポテトは厚切りなので、1鍋分のじゃがいも
を揚げるのに20~30分かかります。
今日も子供たちの「給食おいしい!」という声と、笑顔に
元気をもらっています。
管理栄養士 池尻有紀
主食(おもにエネルギーのもとになる)
ミートソーススパゲッティー
副菜(おもに体の調子をととのえる)
コーンサラダ
スパイシーポテト
その他(足りない栄養素をおぎなう)
牛乳
<おいしい給食memo>
今日の給食は「ミートソーススパゲッティー」です。
豚のひき肉、にんじん、たまねぎを油で炒め、ホール
トマト、ケチャップを加えて煮込みました。
隠し味で少しデミグラスソースを入れました。
朝の9時くらいから煮込みはじめ、11時半までじっくり
煮込みました。
「スパイシーポテト」は西伊興小学校の人気ナンバー1
メニューです。
今日は煮崩れしにくく細長いのが特徴の「メークイン」
というじゃがいもを使用しました。
スパイシーポテトは厚切りなので、1鍋分のじゃがいも
を揚げるのに20~30分かかります。
今日も子供たちの「給食おいしい!」という声と、笑顔に
元気をもらっています。
管理栄養士 池尻有紀
2012年4月20日金曜日
はたらく消防の写生会
本日は、「はたらく消防の写生会」がありました。
写生会は、全学年が参加する西伊興小学校の大きなイベントの一つで、近隣にある西新井消防署の方の協力の下、毎年実施しています。
今回は、はしご車とポンプ車の2台を迎えての写生会となりました。
写生会開始前に、はしご車のはしごを伸ばし、その高さを見せていただきました。最大30メートルまで伸びるはしごに、子供たちは釘付けになっていました。
写生会は、全学年が参加する西伊興小学校の大きなイベントの一つで、近隣にある西新井消防署の方の協力の下、毎年実施しています。
今回は、はしご車とポンプ車の2台を迎えての写生会となりました。
写生会開始前に、はしご車のはしごを伸ばし、その高さを見せていただきました。最大30メートルまで伸びるはしごに、子供たちは釘付けになっていました。
実際に絵を描き始めると、子供たちの顔は真剣そのもの!
大きくて立派な消防車を描く子供もいれば、細かいところまでこだわってじっくり描く子供もいました。描かれた絵一枚一枚に、子供たちの個性が表れていました。
描写は、子供たちが自分を表現する方法の一つです。
絵を描くことの楽しさを味わい、自分自身を主張することのできる素晴らしい写生会を、来年も実施したいと思います。
本日は、西新井消防署の方々、ご多用の中、本校のはたらく消防の写生会にご協力いただき、ありがとうございました。
2012年4月19日木曜日
4月19日(木)のおいしい給食
<献立>
主食(おもにエネルギーのもとになる)
鶏ごぼうピラフ
主菜(おもに体をつくるもとになる)
ポテト餃子
副菜(おもに体の調子をととのえる)
マカロニスープ
その他(足りない栄養素をおぎなう)
牛乳
<おいしい給食memo>
今日の主食は「鶏ごぼうピラフ」です。
ごぼうには、お腹の調子をととのえてくれる食物繊維
が豊富にふくまれています。
食物繊維は腸の働きを活発にして、食後の血糖値の
上昇を緩やかにしたり、コレステロールの吸収を抑え
てくれる働きが報告されています。
現代人に不足する栄養素でもあるので、給食でも、
野菜や果物などから積極的に食物繊維が摂取できる
よう配慮しています。
さて、今日はポテト餃子が大好評でした。
1年生の手よりも大きなジャンボ餃子です。
15センチもある大きな皮で包んだのは、じゃがいも、
ツナ、コーンを混ぜたポテトサラダです。
外側はカリッと、中はふっくらと2つの食感が楽しめる
メニューでした。
明日は、みなさんが楽しみにしている「消防写生会」
です。
普段あまり見ることのできない消防車やはしご車、
救急車を間近で見ることができます。
よいお天気になるといいですね。
管理栄養士 池尻有紀
主食(おもにエネルギーのもとになる)
鶏ごぼうピラフ
主菜(おもに体をつくるもとになる)
ポテト餃子
副菜(おもに体の調子をととのえる)
マカロニスープ
その他(足りない栄養素をおぎなう)
牛乳
<おいしい給食memo>
今日の主食は「鶏ごぼうピラフ」です。
ごぼうには、お腹の調子をととのえてくれる食物繊維
が豊富にふくまれています。
食物繊維は腸の働きを活発にして、食後の血糖値の
上昇を緩やかにしたり、コレステロールの吸収を抑え
てくれる働きが報告されています。
現代人に不足する栄養素でもあるので、給食でも、
野菜や果物などから積極的に食物繊維が摂取できる
よう配慮しています。
さて、今日はポテト餃子が大好評でした。
1年生の手よりも大きなジャンボ餃子です。
15センチもある大きな皮で包んだのは、じゃがいも、
ツナ、コーンを混ぜたポテトサラダです。
外側はカリッと、中はふっくらと2つの食感が楽しめる
メニューでした。
明日は、みなさんが楽しみにしている「消防写生会」
です。
普段あまり見ることのできない消防車やはしご車、
救急車を間近で見ることができます。
よいお天気になるといいですね。
管理栄養士 池尻有紀
2012年4月18日水曜日
4月18日(水)のおいしい給食
<献立>
主食(おもにエネルギーのもとになる)
桜ご飯
主菜(おもに体をつくるもとになる)
京がんもと野菜の吉野煮
副菜(おもに体の調子をととのえる)
ごま和え
その他(足りない栄養素をおぎなう)
牛乳
<おいしい給食memo>
今日の主食は「桜ご飯」です。
「桜ご飯」は、焼いたサケのほぐし身をご飯にまぜ、
桜色にしたご飯です。
今年も西伊興小学校の正門前の桜がとてもきれいに
咲きほこり、毎朝元気に登校する子供たちを迎えて
くれました。
震災の影響がいまだ残る被災地では、これから満開
の季節を迎えるようです。
満開の桜が被災者の方に勇気や希望を与えてくれる
ことを願います。
管理栄養士 池尻有紀
主食(おもにエネルギーのもとになる)
桜ご飯
主菜(おもに体をつくるもとになる)
京がんもと野菜の吉野煮
副菜(おもに体の調子をととのえる)
ごま和え
その他(足りない栄養素をおぎなう)
牛乳
<おいしい給食memo>
今日の主食は「桜ご飯」です。
「桜ご飯」は、焼いたサケのほぐし身をご飯にまぜ、
桜色にしたご飯です。
今年も西伊興小学校の正門前の桜がとてもきれいに
咲きほこり、毎朝元気に登校する子供たちを迎えて
くれました。
震災の影響がいまだ残る被災地では、これから満開
の季節を迎えるようです。
満開の桜が被災者の方に勇気や希望を与えてくれる
ことを願います。
管理栄養士 池尻有紀
2012年4月17日火曜日
4月17日(火)のおいしい給食
<献立>
主食(おもにエネルギーのもとになる)
ガーリックトースト
主菜(おもに体をつくるもとになる)
ポークビーンズ
副菜(おもに体の調子をととのえる)
しょう油ドレサラダ
その他(足りない栄養素をおぎなう)
果物(美生柑)
牛乳
<おいしい給食memo>
今日の主食はガーリックトーストです。
食パンににんにく、パセリを入れたガーリックバターを
ぬり、オーブンで焼きました。
ガーリックバターを作り始めると、給食室がにんにくの
香りでいっぱいになりました。
オーブンで焼くと、給食室の換気扇から外まで、食欲
をそそる良い香りがしてきます。
カレーライスの日はカレー粉の香り、みそ汁や煮物の
日はだしの香り、毎日おいしい香りのする給食室です。
給食2日目の1年生は、昨日よりもずっと配膳が上手に
できました。
初めての配膳なので、慣れるまで少し時間がかかります
が、だんだんと上手に配膳できるようになります。
お食事の時間にはおうちでも、ぜひ、お手伝いをさせて、
子供たちが練習できる機会を与えてあげてください。
管理栄養士 池尻有紀
主食(おもにエネルギーのもとになる)
ガーリックトースト
主菜(おもに体をつくるもとになる)
ポークビーンズ
副菜(おもに体の調子をととのえる)
しょう油ドレサラダ
その他(足りない栄養素をおぎなう)
果物(美生柑)
牛乳
<おいしい給食memo>
今日の主食はガーリックトーストです。
食パンににんにく、パセリを入れたガーリックバターを
ぬり、オーブンで焼きました。
ガーリックバターを作り始めると、給食室がにんにくの
香りでいっぱいになりました。
オーブンで焼くと、給食室の換気扇から外まで、食欲
をそそる良い香りがしてきます。
カレーライスの日はカレー粉の香り、みそ汁や煮物の
日はだしの香り、毎日おいしい香りのする給食室です。
給食2日目の1年生は、昨日よりもずっと配膳が上手に
できました。
初めての配膳なので、慣れるまで少し時間がかかります
が、だんだんと上手に配膳できるようになります。
お食事の時間にはおうちでも、ぜひ、お手伝いをさせて、
子供たちが練習できる機会を与えてあげてください。
管理栄養士 池尻有紀
4月16日(月)のおいしい給食
<献立>
主食(おもにエネルギーのもとになる)
カレーライス
副菜(おもに体の調子をととのえる)
フレンチサラダ
その他(足りない栄養素をおぎなう)
果物(清美オレンジ)
牛乳
<おいしい給食memo>
今日からいよいよ1年生の給食がスタートしました。
1年生が食べる最初の給食はカレーライスです。
普段のカレーライスより、少し甘めの味つけです。
今日の食べ物クイズは、カレーライスについての
クイズでした。
カレーに欠かせない具「カレーの三種の神器」を
答える問題です。
もちろん!答えは・・・にんじん、たまねぎ、じゃがいも
の3つです。
初めての給食でしたが、おかわりする人も続出する
ほど大好評でした。
食缶がからっぽになって給食室に返ってきたので、
とてもうれしいです。
明日の給食も楽しみですね。
管理栄養士 池尻有紀
2012年4月13日金曜日
4月13日(金)のおいしい給食
<献立>
主食(おもにエネルギーのもとになる)
山菜うどん
副菜(おもに体の調子をととのえる)
ツナサラダ
その他(足りない栄養素をおぎなう)
きなこ団子
果物(いちご)
牛乳
<おいしい給食memo>
今日の主菜は「山菜うどん」です。
山菜は手に入る時期が限られています。ほとんどの
山菜はこの春に旬を迎えます。
春の山菜は、つくしやふきのとう、わらび、たけのこ、
こごみ、よもぎ、ぜんまい、たらの芽、ふきなどたくさん
あります。
今日の山菜うどんには、わらび、ふき、たけのこの
3種類の山菜を使いました。
さばの厚削りを使ってじっくりとダシをとったうどんの汁に
うどんが隠れてしまうくらいたくさんの具が入りました。
さて、来週の16日、月曜日からはいよいよ1年生も給食
が始まります。
1番最初の給食は大人気のカレーライスです。
お楽しみにしていてください。
管理栄養士 池尻有紀
主食(おもにエネルギーのもとになる)
山菜うどん
副菜(おもに体の調子をととのえる)
ツナサラダ
その他(足りない栄養素をおぎなう)
きなこ団子
果物(いちご)
牛乳
<おいしい給食memo>
今日の主菜は「山菜うどん」です。
山菜は手に入る時期が限られています。ほとんどの
山菜はこの春に旬を迎えます。
春の山菜は、つくしやふきのとう、わらび、たけのこ、
こごみ、よもぎ、ぜんまい、たらの芽、ふきなどたくさん
あります。
今日の山菜うどんには、わらび、ふき、たけのこの
3種類の山菜を使いました。
さばの厚削りを使ってじっくりとダシをとったうどんの汁に
うどんが隠れてしまうくらいたくさんの具が入りました。
さて、来週の16日、月曜日からはいよいよ1年生も給食
が始まります。
1番最初の給食は大人気のカレーライスです。
お楽しみにしていてください。
管理栄養士 池尻有紀
4月12日(木)のおいしい給食
<献立>
主食(おもにエネルギーのもとになる)
丸パン
主菜(おもに体をつくるもとになる)
ビーンズコロッケ
副菜(おもに体の調子をととのえる)
ボイルキャベツ
小松菜スープ
その他(足りない栄養素をおぎなう)
果物(アプリコット)
牛乳
<おいしい給食memo>
今日の主菜はビーンズコロッケです。
コロッケというとじゃがいもで作るコロッケが一般的です。
今日は大豆をたくさん使って「豆コロッケ」にしました。
水に漬けておいた大豆は、柔らかくなるまでゆでてから
つぶします。
つぶし方を変えると、コロッケの食感も代わっていきます。
例えば・・・みじん切りにするとひき肉のように
ミキサーにかけるとじゃがいものように
色々な食感を味わうことができるので、おうちで作る際には
お好みで変えてみると楽しいです。
大豆は畑の肉と呼ばれるほど、たんぱく質が豊富で、
栄養価に優れた食品です。
ぜひ、おうちでも豆や豆製品を食べましょう。
管理栄養士 池尻有紀
主食(おもにエネルギーのもとになる)
丸パン
主菜(おもに体をつくるもとになる)
ビーンズコロッケ
副菜(おもに体の調子をととのえる)
ボイルキャベツ
小松菜スープ
その他(足りない栄養素をおぎなう)
果物(アプリコット)
牛乳
<おいしい給食memo>
今日の主菜はビーンズコロッケです。
コロッケというとじゃがいもで作るコロッケが一般的です。
今日は大豆をたくさん使って「豆コロッケ」にしました。
水に漬けておいた大豆は、柔らかくなるまでゆでてから
つぶします。
つぶし方を変えると、コロッケの食感も代わっていきます。
例えば・・・みじん切りにするとひき肉のように
ミキサーにかけるとじゃがいものように
色々な食感を味わうことができるので、おうちで作る際には
お好みで変えてみると楽しいです。
大豆は畑の肉と呼ばれるほど、たんぱく質が豊富で、
栄養価に優れた食品です。
ぜひ、おうちでも豆や豆製品を食べましょう。
管理栄養士 池尻有紀
4月11日(水)のおいしい給食
<献立>
主食(おもにエネルギーのもとになる)
菜の花ご飯
主菜(おもに体の調子をととのえる)
焼きししゃも
副菜(おもに体の調子をととのえる)
切干大根煮
みそ汁
その他(足りない栄養素をおぎなう)
牛乳
<おいしい給食memo>
今日の主食は「菜の花ご飯」です。
献立名は菜の花ご飯ですが、菜の花は入っていません。
黄色い花を入り卵で、緑色を小松菜で、それぞれきれい
に咲いている菜の花を模したご飯です。
今日のご飯には使っていませんが、菜の花は花が咲く前
の柔らかいつぼみを食べることができます。
ご飯に混ぜたり、お浸しにしたり、パスタに加えたり、スープ
に入れたりとどんな料理にも合います。
この時期はスーパーで手軽に買うことができるので、旬の
季節に味わっていただきたいものです。
管理栄養士 池尻有紀
主食(おもにエネルギーのもとになる)
菜の花ご飯
主菜(おもに体の調子をととのえる)
焼きししゃも
副菜(おもに体の調子をととのえる)
切干大根煮
みそ汁
その他(足りない栄養素をおぎなう)
牛乳
<おいしい給食memo>
今日の主食は「菜の花ご飯」です。
献立名は菜の花ご飯ですが、菜の花は入っていません。
黄色い花を入り卵で、緑色を小松菜で、それぞれきれい
に咲いている菜の花を模したご飯です。
今日のご飯には使っていませんが、菜の花は花が咲く前
の柔らかいつぼみを食べることができます。
ご飯に混ぜたり、お浸しにしたり、パスタに加えたり、スープ
に入れたりとどんな料理にも合います。
この時期はスーパーで手軽に買うことができるので、旬の
季節に味わっていただきたいものです。
管理栄養士 池尻有紀
2012年4月10日火曜日
4月10日(火)のおいしい給食
<献立>
主食(エネルギーのもとになる)
高野豆腐のそぼろ丼
副菜(おもに体の調子をととのえる)
シラス和え
みそ汁
その他(足りない栄養素をおぎなう)
果物(清美オレンジ)
牛乳
<おいしい給食memo>
今日の主食は「高野豆腐のそぼろ丼」です。
高野豆腐は豆腐を凍結乾燥させてつくる食材です。
小さな空洞がたくさんあるので、味がしみやすく、また
肉などの動物性たんぱく質よりもずっとヘルシーです。
見た目も肉そぼろに似ているので、精進料理に近い
メニューです。
果物は今が旬の清美オレンジです。
オレンジというと外国産のものが多いのですが、
清美オレンジは国産のオレンジです。
ですので、1年中は出回らずこの季節限定の果物です。
今日は切り方を少し工夫してみました。
笑っている時の歯のように見えることから、スマイルカット
と呼ばれている切り方です。
おうちでも、ぜひ旬の果物を召し上がってください。
管理栄養士 池尻有紀
主食(エネルギーのもとになる)
高野豆腐のそぼろ丼
副菜(おもに体の調子をととのえる)
シラス和え
みそ汁
その他(足りない栄養素をおぎなう)
果物(清美オレンジ)
牛乳
<おいしい給食memo>
今日の主食は「高野豆腐のそぼろ丼」です。
高野豆腐は豆腐を凍結乾燥させてつくる食材です。
小さな空洞がたくさんあるので、味がしみやすく、また
肉などの動物性たんぱく質よりもずっとヘルシーです。
見た目も肉そぼろに似ているので、精進料理に近い
メニューです。
果物は今が旬の清美オレンジです。
オレンジというと外国産のものが多いのですが、
清美オレンジは国産のオレンジです。
ですので、1年中は出回らずこの季節限定の果物です。
今日は切り方を少し工夫してみました。
笑っている時の歯のように見えることから、スマイルカット
と呼ばれている切り方です。
おうちでも、ぜひ旬の果物を召し上がってください。
管理栄養士 池尻有紀
4月9日(月)のおいしい給食
<献立>
主食(おもにエネルギーのもとになる)
お赤飯
主菜(おもに体をつくるもとになる)
鶏の唐揚げ
副菜(おもに体の調子をととのえる)
磯和え
なめこ汁
その他(足りない栄養素をおぎなう)
果物(いちご:とちおとめ)
牛乳
<おいしい給食memo>
今日から、新学期の給食がスタートしました。
1年生は一週間遅れの16日(月)からスタートです。
進級のお祝いにお赤飯を作りました。
お赤飯には小豆に似た「ささげ」という豆を使います。
小豆は皮が割れてしまうので、背われしないささげの
ほうが縁起がよいとされているためです。
1つずつ学年が上がり、すっかりお兄さん、お姉さんの
顔になっていました。
今年度も日本一おいしい給食で、元気に学校生活を
おくれるよう、全力でサポートしていきます。
管理栄養士 池尻有紀
主食(おもにエネルギーのもとになる)
お赤飯
主菜(おもに体をつくるもとになる)
鶏の唐揚げ
副菜(おもに体の調子をととのえる)
磯和え
なめこ汁
その他(足りない栄養素をおぎなう)
果物(いちご:とちおとめ)
牛乳
<おいしい給食memo>
今日から、新学期の給食がスタートしました。
1年生は一週間遅れの16日(月)からスタートです。
進級のお祝いにお赤飯を作りました。
お赤飯には小豆に似た「ささげ」という豆を使います。
小豆は皮が割れてしまうので、背われしないささげの
ほうが縁起がよいとされているためです。
1つずつ学年が上がり、すっかりお兄さん、お姉さんの
顔になっていました。
今年度も日本一おいしい給食で、元気に学校生活を
おくれるよう、全力でサポートしていきます。
管理栄養士 池尻有紀
2012年4月1日日曜日
日本ジュニア全管打楽器コンクール(ブラスバンド部)(4月1日更新)
本校のブラスバンド部(顧問:上條貴志教諭)児童が
日本ジュニア全管打楽器コンクールの本選に出場し、
3月27日(火)のトランペット部門にて、「金賞」と「銅賞」を受賞、
3月28日(水)のトロンボーン部門にて、「金賞」を受賞、
3月30日(金)のユーフォニアム部門にて、「金賞」を受賞いたしました。
「第14回日本ジュニア全管打楽器コンクール本選考会結果」に掲載
登録:
投稿 (Atom)