ページビューの合計

2011年11月29日火曜日

11月29日(火)のおいしい給食

<献立>
 主食(おもにエネルギーのもとになる)
  かやくごはん
 主菜(おもに体をつくるもとになる)
  おでん
 副菜(おもに体の調子をととのえる)
  ごま和え
 その他(足りない栄養素をおぎなう)
  牛乳
 
<おいしい給食memo>
 今日の主菜は寒い冬にぴったりの「おでん」です。
 おでんは地域によって、おでん種や味に違いが
 あるそうです。
 例えば・・・
  静岡県のおでんには黒はんぺん
  沖縄県のおでんには豚足やソーセージ
  東北地方のおでんにはつぶ貝
  関西地方のおでんには牛スジ
  中国地方のおでんにはかまぼこ
  九州地方のおでんには餃子巻き
 など種がさまざまあります。
 ちくわぶを入れるのは、関東ならではだそうです。
 今日はいわしのつみれ、さつま揚げ、ちくわぶ、大根
 じゃがいも、がんもどき、結び昆布、こんにゃくの8種類
 のおでん種を入れました。
 
 「かやくごはんってなんだろう?」
 「食べると爆発するのかなぁ?」
 という声が子供達から聞こえてきたので、今日の献立
 紹介コーナーでは「かやくごはん」の説明をしました。
 「かやく」は「火薬」という字ではなく、「加薬」をいう字を
 使います。
 「かやくごはん」とは「五目ごはん」のことで、主に関西
 で使われる名前です。
 「かやく」とはごはんに入っている具のことで、主の食材
 (ごはん)を引き立てる脇役という意味があります。
 決して火薬ではないので、安心してくださいね。
 油揚げとにんじんの入ったおいしいごはんでした。
  管理栄養士 池尻有紀 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿